1月の大町とは思えない天気の中で開催された今回のツアーは
7組13名の方々にご参加いただき、無事終了しました。
1日目の昼間は先輩移住者の職場やお宅を訪問し、
夜は夕食を兼ねた交流会で、先輩移住者の方々とお話しました。
2日目は中山高原で除雪体験やかんじきハイク、雪遊びをしました。
肝心の雪はというと、量は少なく状態も悪く残念でしたが、
北アルプスの眺めは最高でした。
ご参加いただいた皆さま、2日間ありがとうございました!
移住者の視点で立案された移住体験ツアー、
「やっぱり、この自然を楽しんで暮らしたい!」そんな体験ツアーです。
北アルプスのふもと大町市で
雪遊びや除雪体験、先輩移住者のお宅訪問、ブルワリー見学など、
実際の暮らしを「見る・聞く・楽しむ」ツアーを開催!
まずは現地に来ていただき、大町での生活をご覧いただくことが、移住への第一歩です。
大町の冬を体験してみませんか。
日 時:令和2年1月25日(土)~26日(日)
定 員:15名 ※最少催行人数4名
参加費:一般 8,700円/人
小学1年生~3年生 6,100円/人
未就学児 無料(寝具・食事が必要な場合は、寝具600円、夕食1,100円、朝食800円)
宿泊先:民宿 やまく館 http://www.yamaku.info/
※参加費は現地にて直接施設・業者にお支払いください。
※時間などの詳細は決まり次第アップいたします。
ツアー内容
Day 1
◯先輩移住者お宅・職場訪問
先輩移住者のお宅や職場を訪問し、大町での暮らし方や働き方を伺います。
◯ブルワリー見学
7月にオープンしたばかりの北アルプスブルワリーを見学。北アルプスの湧き水で仕込むビールを試飲もできます。
◯交流会
夕食時に先輩移住者や地元の方とお話ししましょう。
Day 2
◯除雪体験
除雪機やスノーダンプなどで雪かきを体験します。
◯かんじきハイク
「かんじき」を履いて白銀の中山高原を歩きます。
◯雪遊び
そり遊びや雪だるま作りなどで雪と触れ合いましょう。
※天候や雪の状況で内容が変更になる場合があります。
◎申し込み方法
「申込書」「移住アンケート」を下部よりダウンロードしていただき、ご記入の上、
下記へメール、FAXまたは郵送でお送りください。
申込締切:1月15日(水)
==お申し込み・お問い合わせ================================
大町市定住促進協働会議(大町市役所定住促進係内)
〒398−8601長野県大町市大町3887番地
電話 0261-21-1210
FAX 0261-23-4304
E-Mail このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
====================================================