信濃大町ってこんなところ。
長野県の北西部に位置する大町市は、地元の人々から「信濃大町」と愛着をもって呼ばれています。
西側一帯に鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳などの 3,000m級の北アルプスがそびえる山岳都市。山々の素晴らしい眺めとともに、 四季の移ろいをはっきりと感じながら暮らすことができるまちです。
山、湖、水、森、花、食、そして人……。 ここは思わず移住したくなってしまう、 ステキな魅力で満ち満ちています。
多種多様な地域性
気候の特徴
内陸性の気候で、寒暖差が大きく、雨は少なくカラッとした空気が特徴的。 高地ならではの長い冬を終えると、色とりどりの草花が一斉に芽吹き豊かな深緑に囲まれる。 夏の日中は比較的気温が上昇するものの、朝夕は涼しく、また湿度が低いためしのぎやすい。
冬場の積雪
冬は寒さが厳しく、気温は昼間でもマイナスになる日が多い。 山間部では積雪量が多く、平坦地においても降雪はあるが、道路の除雪は行き届いている。 面積が広く、標高の違う場所も多いため、市内でも北部と南部では積雪量が大きく違う。
田園エリア
【常盤地区】
市内でも積雪が少ない常盤地区は、北東部の国道沿いにはアパートや飲食店、スーパーなど生活に便利な施設が揃い、地区の西側はのどかな田園エリアが広がっています。
【社地区】
市東側の山沿いに位置する社地区は高台に家が点在していて、北アルプスの眺望が良いエリアです。地区の南部には国宝の仁科神明宮があり、大町市の歴史や文化を感じられます。
山間エリア
【美麻地区】
標高が高く積雪量が多いですが、菜の花や蕎麦の花が咲き、四季の移り変わりを体感しやすいエリアです。9年制の美麻小中学校はユニークな教育プログラムを行っていて人気があります。
【八坂地区】
山々に囲まれた、日本の原風景が残る自然豊かな地区です。坂が多く起伏に富んだ地形で、美しい棚田が広がります。山あいにありながらも積雪量は比較的少なめです。
基本データ
(2024/5/31現在)
主な施設
市立山岳博物館
日本初の"山岳"をテーマにした博物館で、市民からは「山博(さんぱく)」の愛称で親しまれています。屋内展示はもちろん付属する動植物園では、保護された動物が見られるほか特別天然記念物であるライチョウやカモシカの飼育も行っています。
住所 大町市大町8056-1
TEL 0261-22-0211
大町市文化会館
大町市文化会館は座席数1,144席を有する、大北地域で最大のイベントホールです。消防団の出初式や成人式といった市民イベントを始め、「劇団四季」の舞台やコンサートなども開催されます。
住所 大町市大町1601-2
TEL 0261-22-9988
市立大町図書館
大北地域で最も蔵書数の多い図書館です。子どもに本を好きになってもらえるよう、定期的に読み聞かせを行っているほか、子どもから大人まで図書館を身近に感じてもらうため、脱出ゲームなどのユニークなイベントも行っています。
住所 大町市大町4710-6
TEL 0261-21-1616
市立大町総合病院
12診療科199床を有する北アルプスエリアで医療の中核を担っている総合病院。高齢化対策、病診連携の推進など、求められている地域の医療を進めています。
住所 大町市大町3130
TEL 0261-22-0415
運動公園
体育館、サッカー場、陸上競技場、野球場、テニスコート、屋内運動場など様々な施設が揃う、多種多様なスポーツ・レクリエーション活動の場。
住所 大町市常盤5638-44
TEL 0261-22-8855
アクセス
車で約3時間30分
東京
↓中央自動車道・長野自動車道(215km/約3時間)
安曇野IC
↓北アルプスパノラマロード(25km/約30分)
大町市
電車で約3時間40分
東京駅
↓JR中央本線・特急スーパーあずさ(約2時間40分)
松本駅
↓JR大糸線(約1時間)
信濃大町駅
車で約3時間15分
名古屋
↓中央自動車道・長野自動車道(209km/約2時間45分)
安曇野IC
↓北アルプスパノラマロード(25km/約30分)
大町市
電車で約3時間
名古屋駅
↓JR中央本線・特急しなの(約2時間)
松本駅
↓JR大糸線(約1時間)
信濃大町駅
車で約5時間15分
大阪
↓名神高速道路(196km/約2時間)
名古屋
↓中央自動車道・長野自動車道(169km/約2時間45分)
安曇野IC
↓北アルプスパノラマロード(25km/約30分)
大町市
電車で約3時間50分
新大阪駅
↓東海道新幹線(約50分)
名古屋駅
↓JR中央本線・特急しなの(約2時間)
松本駅
↓JR大糸線(約1時間)
信濃大町駅
※電車は乗車時間