聞いて 大町暮らし
定住促進アドバイザーが大町市での暮らしを綴るリレーエッセイです。
第54回 移住をテーマに学ぶ子ども達
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第54回目は、定住アドバーザーで美麻小中学校地域学校協働コーディネーターの前川浩一さんです。
第53回 雪は多いのに
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第53回目は、冬はスキーのインストラクターをしているリンゴ農家・塙慎一さんです。
第52回 雪かき
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第52回目は、全国的にも珍しい全粒粉料理の専門店を営む小田純司さんです。
第51回 秋の味覚、キノコ
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第51回目は、川面優さんによる秋の味覚きのこのお話です。
第50回 休校とステイホーム・大町市の場合
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第50回目は、中山亜輝子さんによるコロナ下での学校の様子のレポートです。
第49回 大町市の星空
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第49回目は、ガイドの副業が最近ますます好調な建築士・梅田敏男さんが趣味の天体観測の話をします。
第48回 山村留学生を迎えて 畑のこと
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第48回目は、今年から山村留学の里親を始めた八木真紀子さんが日頃の生活の様子を綴ります。
第47回 大町市での「水と暮らし」
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第47回目は、前川浩一さんによる「暮らしと水の関わり」のお話です。
第46回 ソーシャルディスタンス
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第46回目は、りんご農家とスキーインストラクターの二足の草鞋で暮らす塙慎一さんが近況を語ります。
第45回 私の移住先選びのポイント
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第45回目は、山麓ファームダイニング 健菜樂食 Zen のオーナーシェフ、小田純司さんが家探しについて語ります。
第44回 春の味覚、山菜
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第44回目は、林業を生業とする川面優さんが春の野山の味覚を紹介します。
第43回 記録的な暖冬、新型コロナで過ぎる日々の出来事
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第43回目は、八木真紀子さんによる自然豊かな里山暮らしと学校のお話です。
リレー・エッセイ 第42回 暖冬!
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第42回目は、グリーンシーズンはリンゴ農家、ウィンターシーズンはスキーのインストラクター、二つの仕事を季節ごとに働き分ける塙慎一さんのお話で…
リレー・エッセイ 第41回 雪がない冬
定住促進アドバイザーのリレー・エッセイ、第41回目は、川面 優さんによる今年の冬のお話です。