fbpx

Uncategorised

楽園信州移住セミナー「おいしい水物語」@有楽町

\大町市に移住しカフェを営んでいる松浦さんがゲストとして登場します!/

0617mizu

お水が自慢な長野県内の市町村が集合!!

楽園信州移住セミナー「おいしい水物語」@ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階)

平成30年6月17日(日)11:30~14:30 受付11:00~

 

お茶を飲む、料理に使う、
農産物を育てる、体や髪の毛を洗う・・・ 水は私たちの生活にとって欠かせない大切なものです。
美しい山々や豊かな自然に恵まれた長野県では それぞれの地域に自慢の水があり、その恩恵を享受しています。
長野県のおいしい水の物語、ぜひお聞きください。
こんな方にぴったりです!
☆毎日おいしい水が飲みたい!
☆安心安全な水を使って生活したい!
☆おいしい水で育った作物を食べたい!
☆水を利用して起業したい!

 

<プログラム>

1、セミナー 11:30~

■信州あるある・長野県の基本のおはなし・転職、仕事さがしのコツ
■松浦さんのおいしい水物語「見つけたお気に入りの水と理想の暮らし」

松浦周平さん 

スノーボートのプロを目指して兵庫県から白馬へ移住。冬はスキー場、夏は立山で働くという生活をしていた時、旅行先で自家焙煎のコーヒーのおいしさに衝撃を受け、コーヒーの勉強を始める。東京のバッハコーヒーグループに入門し、28歳の時に「自家焙煎珈琲屋UNITE COFFEE」を大町市にオープン。カフェを通じた地域交流を目指している。 「大町は、やっぱり水が本当においしい。イベントで湧水の男清水、女清水でコーヒーを淹れたこともあります。大町の水は超軟水なんですよね。そうすると、とてもまろやかな コーヒーになります」
https://www.facebook.com/unitecoffee.oomati/


■長野県での家探し方のコツ〔一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会〕
■各地域のおいしい水物語と暮らしのPR

諏訪圏移住交流推進事業連絡会〔富士見町・原村・茅野ちの市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市〕
大町市 佐久市 小海町 佐久穂町 小川村 栄村

2、個別相談 12:55~

 

お申し込み方法など詳細はこちら↓↓

https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=71832

All Stories

随時開催!「オンライン魅力体験ツアー」

2020年11月02日 Hits: 10420
大町市の魅力を自宅からでも気軽に体験できるオーダーメイドのツアーをオンラインで開催!子育て施設やスーパー、商店街など、みなさんの生活スタイルに合わせて、気になる場所をご案内します。

大町市の絶景 360 度パノラマをご自宅で!

2020年5月10日 Hits: 7562
大町市定住促進協働会議では、立体パノラマ地図「信濃大町の山 360° Panoramic…

10/22-24「シャッターオープンプロジェクトⅡ」開催

2021年10月25日 Hits: 7488
10月22日(金)~24日(日)、商店街の空き店舗のシャッターを開け、期間限定のチャレンジショップがオープンします!

信濃大町まち歩き「大町わがまち案内人」開催しました

IMG 0680
2020年2月26日 Hits: 5712
信大・東大・大町市共同研究 「大町わがまち案内人」開催!! 大町市と東京大学、信州大学は、空き不動産を「地域の資源」と捉えた定住促進のための取組みを…

3月21日(日)「シャッターオープンプロジェクト」

2021年2月26日 Hits: 5674
3月21日(日)に、商店街の空き店舗のシャッターを開け、1日限定のチャレンジショップがオープンします!

遊びながら大町のことが知れる「大町暮らし」すごろくできました

sugoroku start
2019年12月02日 Hits: 5621
\大町暮らしすごろくで遊ぼー/ 遊びながら大町の暮らしもちょこっと覗き見できるすごろくができました!!!こちらからダウンロードして遊んでくださいね♪

2021いなか暮らしセミナー@爺ヶ岳!! ※開催中止

2021年6月04日 Hits: 5568
※新型コロナウイルスの感染が急拡大している状況のため、今年度の開催は中止します。 標高2,450mにある山小屋で行う移住セミナーです。…

空き家バンク利用者インタビュー

MOD_RAXO_RAMK_NOIMAGE
2020年12月15日 Hits: 5183

【募集終了】いなか暮らしセミナー@爺ヶ岳!!

2020年7月30日 Hits: 5074
標高2,450mにある山小屋で行う移住セミナーです。 昨年に引き続き、他の参加者の方やスタッフと登山口から一緒にゆっくり登ることもできるので、…

おおまぴょんステッカーを配布します

2020年8月24日 Hits: 5072
大町市を定住の地として選んでいただいた感謝の気持ちを込めて、移住者を対象に「おおまぴょんステッカー」を進呈します!…

7/17-18北アルプスの麓 信濃大町「夏を楽しむ暮らし体験ツアー」

2021年7月20日 Hits: 4952
梅雨が明け、好天に恵まれた中、夏を楽しむ暮らし体験ツアーを開催しました。

大町市職員として働きませんか? R4年10月・R5年4月採用職員募集中

oomapyonmizu
2022年5月13日 Hits: 4934
\令和4年10月・令和5年4月採用 大町市職員募集中/ 令和4年10月・令和5年4月採用職員を募集します。

【終了しました!】いなか暮らしセミナー@爺ヶ岳!!

爺ヶ岳南峰
2019年9月09日 Hits: 4773
北アルプス爺ヶ岳・種池山荘で開催の「いなか暮らしセミナー@爺ヶ岳」 事前申込、当日参加合わせて18名の皆様にご参加いただき、無事終了しました。…

10月31日(土)~11月1日(日)開催!”信濃大町移住見学会”

yamakeitour2020
2020年9月07日 Hits: 4762
\山と溪谷社タイアップ/ 山好きな方のための”信濃大町移住見学会” を開催しました…

信濃大町まち歩き「大町わがまち案内人」Vol.1

IMG 0702
2019年6月01日 Hits: 4762
信大・東大・大町市共同研究「大町わがまち案内人」 Vol.1 町屋と塩の道を巡って 開催日:11月15日(金)10:00~12:00 参加人数:8名…

大町市移住PR動画が完成しました!

動画画面
2021年2月19日 Hits: 4719
大町市のことをもっと知っていただけるように、大町市移住ムービーサポーターズ(大町岳陽高校生や市民のみなさん)と株式会社ポニーキャニオンとの協働で制作した「大町市移住PR動画」が完成…