楽園信州移住セミナー「おいしい水物語」@有楽町
\大町市に移住しカフェを営んでいる松浦さんがゲストとして登場します!/
お水が自慢な長野県内の市町村が集合!!
楽園信州移住セミナー「おいしい水物語」@ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階)
平成30年6月17日(日)11:30~14:30 受付11:00~
お茶を飲む、料理に使う、
農産物を育てる、体や髪の毛を洗う・・・ 水は私たちの生活にとって欠かせない大切なものです。
美しい山々や豊かな自然に恵まれた長野県では それぞれの地域に自慢の水があり、その恩恵を享受しています。
長野県のおいしい水の物語、ぜひお聞きください。
こんな方にぴったりです!
☆毎日おいしい水が飲みたい!
☆安心安全な水を使って生活したい!
☆おいしい水で育った作物を食べたい!
☆水を利用して起業したい!
<プログラム>
1、セミナー 11:30~
■信州あるある・長野県の基本のおはなし・転職、仕事さがしのコツ
■松浦さんのおいしい水物語「見つけたお気に入りの水と理想の暮らし」
松浦周平さん
スノーボートのプロを目指して兵庫県から白馬へ移住。冬はスキー場、夏は立山で働くという生活をしていた時、旅行先で自家焙煎のコーヒーのおいしさに衝撃を受け、コーヒーの勉強を始める。東京のバッハコーヒーグループに入門し、28歳の時に「自家焙煎珈琲屋UNITE COFFEE」を大町市にオープン。カフェを通じた地域交流を目指している。 「大町は、やっぱり水が本当においしい。イベントで湧水の男清水、女清水でコーヒーを淹れたこともあります。大町の水は超軟水なんですよね。そうすると、とてもまろやかな コーヒーになります」
https://www.facebook.com/unitecoffee.oomati/
■長野県での家探し方のコツ〔一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会〕
■各地域のおいしい水物語と暮らしのPR
諏訪圏移住交流推進事業連絡会〔富士見町・原村・茅野ちの市・諏訪市・下諏訪町・岡谷市〕
大町市 佐久市 小海町 佐久穂町 小川村 栄村
2、個別相談 12:55~
お申し込み方法など詳細はこちら↓↓
https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=71832