「夏を楽しむ暮らし体験ツアー」無事終了しました!

たくさんのお申込みを頂いた本ツアー。緊急事態宣言の東京都や、まん延防止等重点措置対象エリアからのご参加はお断りせざるを得ない状況でしたが、対象エリア以外から11名ものみなさまにご参加いただきました。
梅雨が明け、暑すぎるくらいの2日間でしたが、自転車での移動、屋外での交流会、アウトドアアクティビティ体験と、コロナ対策に考慮した行程で実施しました。

展望公園から市内を俯瞰案内。快晴で北アルプスもばっちり!

移動は電動アシスト付きマウンテンバイク。大町の空気を感じてもらいながら市内を案内。移動距離約20km!

先輩移住者訪問。先輩移住者とのお話も屋外で。この天気でも日陰は比較的涼しい。

夜は木崎湖畔で焚火を囲んでの交流会。自己紹介の後は住まいのこと、仕事のこと、アウトドアのことなど先輩移住者とグループごと座談会。

2日目はアクティビティ体験。まさにSUP日和。水温も高く、気持ちいい!

散策班は木崎湖周辺を歩いた後ブルーベリー狩り体験。

長野県北西部、北アルプスのふもと大町市。
そこではどんな方が暮らしているのか、どんな暮らしができるのか。
今回は、先輩移住者の職場・お宅訪問や交流会、アウトドア・アクティビティ体験など、
大町での暮らしを「見る・聞く・楽しむ」ツアーを開催!
大町の魅力を体感してみませんか。
ツアー内容
1日目 7/17(sat)
◯12:30 信濃大町駅前 集合
◯大町市内案内
※移動はe-MTBになります。Myロードバイクなどの持ち込みは可能です。
※雨天の場合はバス移動になります。
◯先輩移住者訪問
◯交流会&星空観察会

2日目 7/18(sun)
◯アクティビティ体験(選択制)
①木崎湖散策&ブルーベリー狩り
木崎湖周辺の歴史や自然を先輩移住者のガイドで散策。ブルーベリー狩りも!
②水上アクティビティ(SUP等)
SUP等の水上アクティビティで遊びましょう!ガイド付きで初心者でも安心!
◯木崎湖畔でランチ
◯13:00 解散

注意事項
●国、各都道府県または市の方針に従い、中止となる場合があります。
●ツアーの開始時点で、お住いの地域に緊急事態宣言またはまん延防止等重点措置が発令されている場合はご参加できませんので予めご了承ください。(解除を見込んでお申込みいただくことは可能です。)
●ツアー前、14日間の検温と体調チェックをお願いします。(チェック表は申し込み後お送りします。)
ツアー前もしくはツアー当日に体調のすぐれない方は参加をご遠慮ください。
●内容は天候や都合により変更になる場合があります。
●時間等詳細につきましては、後日参加決定者にご案内いたします。
●マスクの着用をお願いします。
●大町市までの交通費などは参加者負担となります。
●1日目は昼食をとってからお集まりください。
●1日目の移動手段はe-MTB(電動アシスト付き自転車)となります。身長制限がありますので、身長150cm未満の方、お子様と参加される方は事前にご相談ください。(雨天の場合はバス移動になります)
●2日目の水上アクティビティは、ご希望の方はウェットスーツをレンタルできます。(別途500円)
●予約内容の変更は、7月12日(月)までにお願いします。
●「新型コロナウィルス感染防止対策についてのお願い」をお読みの上、ご参加ください。
お問い合わせ・申し込み先
大町市定住促進協働会議
(事務局:大町市役所まちづくり交流課定住促進係)
TEL:0261−21−1210
FAX:0261−23−4304
MAIL: