fbpx

リレー・エッセイ 第28回 大町市内の保活・幼児教育ワンポイント情報

 ご無沙汰しています。暑かった2018年の夏が終わり、秋の気配が深まってきました。イベント満載の秋が大好きな、中山です。この時期になると、次年度の入園を決めるママたちも多いことと思います。子どもの幼児教育に熱心になるのは、都会も田舎も同じでしょうか?

大町市は田舎の割に、幼児教育の選択肢が豊富です。記者という仕事柄、市内の保育所や幼稚園での保育活動に触れる機会が多いため、今回は、それぞれの園の立地や個人的なイメージなどを交えつつ、書いてみようかと思います。移住時の幼児教育選択の一助になればと願います。

※順序はなんとなく北から並べてみました。

しらかば保育園

 平地区にある市立保育園。少人数でアットホームな雰囲気です。昔から移住や別荘が多い土地柄からか、どことなく都会的。でも、保育園は地域の人との交流もあり、園裏には地域の人から借りた畑もあって、身近な場所で畑活動が出来ます。

みあさ保育園

 美麻地区の市立保育園。山間地区で小規模。学校のすぐ下にあって、冬には学校までの斜面を利用したダイナミックな「腹滑りソリ」をする園児の姿がたくましすぎます。園庭もちょうどよい斜面があって、市内の保育園がソリ遠足に来るほどです。

野外保育 風の森

 親子で自然の中を散歩するお散歩会から派生した自主保育の園としてスタートしました。本年度中に「信州型自然保育」に認可されるようです。ほとんどの時間を屋外で過ごし、たくさん歩きます。ゲルやかまどが整備されたベースもあります。

くるみ保育園

 大町地区の北部側、栄町にある市立保育園。地区老人クラブとの合同花植えや、近くのデイサービスへ出向くなど、お年寄りと交流する園児たちの様子が印象的です。それほど規模も大きくなく、こじんまりとした園です。

りんどう幼稚園

 平地区にある私立幼稚園。近く、認定こども園になる予定です。わざとラフな整地で、なぜか端っこじゃない場所に木も生える園庭には、カプセルプールがあります。基本的に年少~年長までを同じ先生が教えています。「ちびっ子農園」で、畑活動をしています。

こまくさ幼稚園

 大町地区にある私立幼稚園。認定こども園になっています。現在建て替え中です。市街地で民家に囲まれていますが、長年の歴史の中で住民たちとのあたたかな交流が生まれています。社地区の田んぼまで歩いて田植えや草取り、稲刈りをして食育につなげています。

わっこ広場 宙(そら)

 大町地区・若一王子神社のすぐ脇にある、信州型自然保育認定園(普及型)。神社への散歩など、中心地にありながらも、自然豊かな保育環境です。少人数でアットホーム。なぜか美麻小中学校へ進む卒園児が多いのが印象的。

はなのき保育園

 信濃大町駅近くにある、市内では1・2のビッグな市立保育園。未満児も多く、核家族な園児も多そうで、なんとなく都会的な雰囲気です。ちなみにわが家の息子はここに通っています。近くにはないですが畑活動もやっていて、大きな大根を持って帰ってきますよ。

大町幼稚園

 信濃大町駅近くにある、キリスト教保育の私立幼稚園。認定こども園になっています。自由な園風ながら、祈りの時間の静けさが、とても素敵な印象です。街中を歩いての交通安全教室は、市内の幼稚園保育園でここだけ。

どんぐり保育園

 社地区にある市立保育園。小規模でアットホーム。お年寄りや地区社協との3世代交流が続いています。近くの田んぼで大掛かりな焚き火を起しての「焼き芋」の味は、ここがピカイチだと踏んでいます(笑)。園のすぐ隣が「やしろ公園」。

201811 kouryu 640どんぐり保育園の3世代交流

たけのこ保育園

 八坂地区の市立保育園。織り成す山並を見渡す、ザ・八坂な山の眺めが素晴らしいです。小学校のすぐ奥にあって、地域の人が支援する餅つき行事に小学生もやってくるなど、古きよき田舎の空気感が漂います。地域の人の「おらが保育園」「おらが学校」気質は、市内随一かも。

あすなろ保育園

 常盤地区の市立保育園。昨年建て替えたばかりのピカピカの園舎です。すぐ横にある大町南小学校は常盤地区が通学区になっています。地域が支援するジャガイモ植え・掘り体験や、地元企業とのコラボで生まれたワタや繊維の体験保育なども続いています。


ことし年長の息子をここ大町で育ててきて、子どもの育ちに、地域との関わりは不可欠と感じるようになりました。自然豊かなことはもちろん、子どもたちを大事に思うお年寄りたちに見守られて育つことの意義は大きいです。こんな環境で育つ息子は、本当に幸せ者だなぁと感じます。

201811 kids 640 

※市内の保育所はどの地域からも選んで通えます。大町市のホームページにはすべての保育園・幼稚園・認可外園の連絡先などが載っています。
大町市HPの該当ページへ