□ ■ □ ■ □ ■お問合せ先 ■ □ ■ □ ■ □
大町市まちづくり産業課移住定住促進係
[TEL]0261-21-1210
[E-mail]
移住者の受け入れに積極的で魅力あふれる市町村が勢揃い!
10団体を超える自治体や関連団体が東京・有楽町で合同移住相談会を開催します!
『信州暮らしを知りたい方...』
『空気がおいしいところで癒されたい方...』
『いつか信州に住んでみたい方...』
まずはご相談にいらっしゃいませんか?
対面で移住担当の自治体職員や先輩移住者と個別相談ができる貴重な機会です!
ここでの出会いが、移住や地域とつながるきっかけになるかも知れません!
暮らしのこと、住まいのこと、仕事のこと、移住やUターン、2地域居住など、お気軽にご相談ください!
さらに、移住の気になるアレコレを少人数でお話しできる「座談会」も同時開催!
少人数で話しやすい雰囲気の中で、いくつかのテーマに沿って移住にまつわる疑問を先輩移住者や市町村職員に投げかけることができます。
自身も県外からの移住者である担当者も参加するので、パンフレット等には載せていない(載せられない!?)、貴重な生のお話を聞いてみましょう。
【実施スケジュール(予定)】※テーマは変更になる場合があります。
①13:00~13:20 「移住の失敗談」
②14:00~14:20 「地方暮らしのお金事情」
③14:40~15:00 「田舎のご近所付き合い」
[開催日時]令和7年5月17日(土)12:30~15:30
[開催場所]東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター セミナールーム C D
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
[参加団体]上田地域定住自立圏、諏訪圏移住交流推進事業連絡会、伊那市、駒ヶ根市、箕輪町、辰野町、安曇野市、塩尻市、小谷村、長野市、高山村、栄村、(公社)長野県宅地建物取引業協会、長野労働局、大町市
※上記以外の市町村を含め長野県全体のご相談も可能です(県の相談員がご案内いたします)
[入場受付]①12:30 ②13:30 【事前予約制】
※混雑緩和のため入場時間のみあらかじめお選びいただき、入場後は会場内を自由に回っていただけます
※ブースによってはお待ちいただく場合がありますのでご容赦願います
詳細・お申込みはこちらから!